5/15/2015

Ubuntu 15.04でAndroid開発環境を構築してみる。

というわけで、やってみた手順をまとめておく


  1. JDKはOracleのやつを使う。Oracleからダウンロードすやるやつはdebパッケージになってなくて、既存のパッケージとの競合解決がめんどくさいので、今回はppaリポジトリから。
  2. sudo add-apt-repository ppa:webupd8team/java
    sudo apt-get update
    sudo apt-get install oracle-java7-installer
  3. そろそろEclipse離れしてみようかと、Android SDK Tool Only + Intellij CEを試してみたところ、結構いい感じで開発できそうだが、Android開発メインならサンプルコードのダウンロード機能やAndroid SDKが統合されて至れり尽くせりなAndroid Studioの方がやっぱ便利っぽい感触。(https://developer.android.com/sdk/index.html)。ダウンロードしてandroid-studio/bin/studio.shで起動。ここで、ハマりポイント。適当にサンプルとかをビルドするとaaptがエラーという旨が。ファイルはあるのに、実行ができない事態。これが、32bitバイナリで64bit版Linuxだと実行できないことが判明。で、Andorid Studioのページよく見たら書いてあった。(https://developer.android.com/sdk/installing/index.html?pkg=studio) ia32-libs, lib32ncurses5-dev, lib32stdc++6 をインストールせよと。
  4.  sudo apt-get install ia32-libs lib32ncurses5-dev lib32stdc++6 
    だが、しかし、ia32-libsは古いパッケージでUbuntu15.04では廃止っぽい。これなしでも、なんだか実行できるようになったが、過去にインストールしたパッケージで、なんかしんないけど解決できてるだけかもです。 あと、Android Studioだと、adbが一緒にインストールされてる気配だったが、一応Ubuntuでもandroid-tools-adbパッケージがある。
  5. で、USBで繋いだ実機にデプロイするには、端末繋いでlsusbしてみてベンダーIDを確認。
  6. $ lsusb 
    Bus 001 Device 005: ID 2019:ed17 PLANEX GW-USValue-EZ 802.11n Wireless Adapter [Realtek RTL8188CUS]
    Bus 001 Device 006: ID 18d1:4ee2 Google Inc. Nexus 4 (debug)
    Bus 001 Device 004: ID 05e3:0610 Genesys Logic, Inc. 4-port hub
    Bus 001 Device 003: ID 0bda:57b5 Realtek Semiconductor Corp. 
    Bus 001 Device 002: ID 8087:07e6 Intel Corp. 
    Bus 001 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub
  7. /etc/udev/rules.d/50-android.rulesを作成して、以下を追加。18d1のところは端末のベンダーID。別の端末を複数登録するにはこのファイルに追記すればいいはず。
  8. SUBSYSTEM=="usb",SYSFS{idVendor}=="18d1",MODE="0666"
とりあえず、こんな感じで、開発進められるかなー。

0 件のコメント:

コメントを投稿